講師紹介
Instructor
濵野 佑香
【経歴】
日本大学生物資源科学部(旧農獣医学部)応用生物科学科卒業。
プルデンシャル生命保険株式会社を経て独立し、有限会社ディアマンテの代表に就任。
法人専門の保険代理店として多くの企業を見てくる中で、ヒューマンリソースの生産性向上が非常に重要であることを実感。
2019年株式会社SWITCH設立に伴い、セミナー構築担当及び講師として参画。
脳科学、生理学、進化生物学などの論文を検証し、科学的根拠のある方法をいかに日常で活用できるか、をテーマとしている。
【資格】
GALLUP認定・ストレングスコーチ
宅地建物取引士
FP技能士2級藤野 真理
【経歴】
昭和女子大学グローバルビジネス学部ビジネスデザイン学科卒業。
米国マサチューセッツ州立大学オンラインMBA在学中。
大学卒業後、大手人材会社に入社。経営者向けに顧問サービスの新規営業を実施した後、現在は行政のBPO事業に従事し対日投資やスタートアップの支援を実施。WEB・PR・セミナー・センター運営の戦略立案をしながら15名弱のマネジメント業務も行なっている。
「働くことが楽しいと思える人を増やす」ことをモットーに、個人の思考学とともにDXなどを組み合わせた組織の在り方について情報発信を行っている。女性活躍やパラレルワークなど新しい働き方にも興味あり。
【趣味】
国内外問わず旅行・着付け・ヨガ・ダンス・服のコーディネート。
松浦 景子
【経歴】
共立薬科大学薬学部(現 慶應義塾大学薬学部)卒業。薬剤師
在学中アパレルに興味を持ち、セレクトショップでの販売、バイヤーを経験。卒業後アパレル販売会社に就職。接客販売にて実績を得た後、医薬品OTC販売に転職。プロモーション能力を活かし、単品日本一の売り上げを3度達成。自身の酷い肌荒れ、メンタル不調の経験から薬治療での限界を痛感。分子栄養学を学び、食事と栄養での体質改善を重視したカウンセリング、アドバイスで多くのファンに支持を得ている。
趣味のダンスの衣装作りをきっかけに、インド、中国、パキスタンでのOEM生産、販売を経験。現在はアパレルのOEM生産、販売を展開中。
【コメント】
美容と健康に貢献することを志としております。栄養面での健康のサポートに加え、ストレスマネジメントでメンタル強化の土台作りは、これからの時代を生き抜く為に必要不可欠ではないでしょうか。今後は身体的精神的健康の両輪をバランスよくサポートしたいと考えます。横山 莉沙
【経歴】
立教大学 異文化コミュニケーション学部卒業。
本田技研工業株式会社に入社し、経理にて管理会計を行う。
会計の知識を活かし、アフリカでJICAの途上国支援活動を経て、現在はスポーツ医療・アキレス腱断裂治療院を経営。
自らの様々な経験やスポーツ医療の知識から、思考法やスポーツの重要性について情報発信・啓蒙活動を行っている。
【趣味】
マラソン、トライアスロン。
GALLUP認定・
ストレングスコーチの
皆様へ
クライアント様が「客観視」「メタ認知」の思考法スキルを身に着けると、
「強み」を活かす際に非常に役立ちます。
ストレスマネジメント講師
カリキュラムを習得し、私たちと一緒に活動しませんか?
SNS SHARE